HOME > デザイン制作 > ロゴデザイン
背景画像
デザイン制作

ロゴデザイン

ロゴマーク? ロゴタイプ?

ロゴは、会社やサービスを立ち上げる際、必ず必要になってきます。
概要的なお話になってきますが、そもそもロゴとは何でしょうか。
「ロゴ」とは「ロゴタイプ」の略です。会社名や商品名などをブランディングするため、特別にデザインした文字のことを言います。

ロゴタイプとシンボルマーク。

ここにワンセカンドの運営会社である株式会社LinkStoryのロゴがあります。この例で言うと、LinkStoryの文字部分がロゴタイプということになります。
SONYやPanasonicのような大手電機メーカーには、この種類のロゴが多いように思います。
ロゴタイプの左についているマークを、「シンボルマーク」や「シンボルロゴ」と呼びます。
会社やサービスに対する想いなどの抽象的な概念を、自由なデザインで図形化します。それによって、人々が覚えやすいものになります。
自動車メーカーには、シンボルマークのあるものが多い印象です。車にはエンブレムとして、マークのみが表示されています。こうすることで、どこの車かすぐに判断でき、尚且つデザイン性は損なわれません。
また別の例では、日本では馴染みのある家紋も一種のシンボルマークだと思っています。

そして、ロゴタイプとシンボルマークが合わさった状態、これを「ロゴマーク」と呼んでいます。
単に「ロゴ」と言う場合、それは大抵「ロゴマーク」のことを指しています。
端的に言えば、ロゴタイプ+シンボルマーク=ロゴマークです。

ロゴは、会社の顔と言えます。

お客様に必要なロゴは「ロゴタイプ」でしょうか、「ロゴマーク」でしょうか。
これに関しては、どちらが良い悪いはありません。ただどちらが適しているのかを強いて言うならば、その特徴から決めていきます。

ロゴ「タイプ」の特徴

名前をはっきり認識してほしい場合に有効なのがロゴタイプです。会社やサービスの名前だけにすべてを込めてデザインするため、名前とマークに意識が分散されません。「あれ、このマークの会社って名前なんだっけ?」ということになりません。また、文字のみで構成されるため、今後の展開を考慮したとき、カラー(特徴)が縛られ過ぎないという利点もあります。

ロゴ「マーク」の特徴

コンセプトをより強くアピールできるのがシンボルマークです。図形が入ることで、なにより印象が強くなります。また、はっきりとしたコンセプトにより、展開時に統一性をもたせやすいのもロゴマークです。ロゴタイプよりも、愛着が湧くことも特徴でしょうか。

ロゴで会社を良い表情に。

ロゴは、企業やサービス、商品、プロジェクト、店舗などに用意されます。そこから封筒やパッケージ、POP、チラシ、WEBサイトなど、あらゆる場面に登場します。商品や会社の「顔」となるわけです。
例えば就職活動中の方は、履歴書に貼る証明写真は良い表情で写るよう意識しますよね。カメラから目を逸らしたり、下を向いたり、しかめっ面では、その人が本当は優秀でも伝わりません。奇をてらった表情をして覚えてもらうことが目的だったとしても、それが悪い印象ならマイナス要因になってしまいます。
できることなら、良い印象を持ってもらいましょう。

ロゴに込めるもの。

私たちがロゴをデザインするときに心がけているのは、「理念」です。
目的や強み、指針やモットーなど、会社・サービスに対する人の思いを軸に、カタチにしていきます。さらにそれが人々にアピールできる存在であり、良い印象を与えるべきだとも思っています。
良いロゴは、時代に左右されません。新しいトレンドによって古く感じたり、ダサいと思ってしまうものは、理念に沿ってしっかりとしたコンセプトで作られていないからです。そうしたロゴでは、会社のビジョンが揺らぐ事態にもなりかねないのです。

one sec.はデザインに入る前に、お客様からのヒアリングを大切にします。
時代に左右されないオリジナリティ、将来性を備えた美しさ、分かりやすさと汎用性を考慮した、長く活躍するロゴをお作りいたします。

制作についてのお問い合わせはこちら

メール・電話にてお問い合わせ

私たちがデザイン・ホームページ制作でお悩みを解決します。

制作するにあたっての流れ

制作の流れ

  • ヒアリング
  • 結果につなげる会議
  • カタチづくり
  • クオリティ向上
  • 納品
デザイン制作フロー