ワンセカンドで働くメンバーを紹介します。
-
あなたは次の世代に何を残したいですか?モノやサービスが溢れる今、そこに物語がなければ人の心に残りません。これからの時代は物語があるデザインが重要になります。ITやマーケティングを駆使し、お客様の強みを引き出すご提案をします。あ、あと、ビジュアル系バンドのボーカルもやっています。
-
小学生のときは、ドラゴンボールとダイの大冒険にインスパイアされたマンガを描き、高校・大学でイラストやデザインを学ぶ。現在、休日は子供に振り回されつつ、深夜にスナック菓子と甘いカフェオレを用意して、独り映画鑑賞するのが至福のとき。
-
ヨーロッパ、バンド活動・英語学習をこよなく愛する制作マン。6年間の出版社業務&勉強好きが講じて身につけたスキルで、ディレクション・コーディングをこなす。太陽の光…紫外線を嫌う美容系男子。
-
小さい頃から絵を描く事が好き。高校の部活でデザインに関わった事で興味を持ち、大学は美術学校へ進学し、本格的にデザインを学ぶ。とある声優さんの追っかけをしていて、その声優さんのイベントやライブに参加することが趣味。
-
絵を描くのが好きで美術の道に進み、高校・大学でデザインを学ぶ。デザイナーを主にメディア運営、ライターにも携わる。趣味はサメ映画鑑賞とバンドマンの追っかけ。馴染みの喫茶店のチーズケーキとコーヒーが週末の楽しみ。
-
職業訓練でウェブ開発を学んだ後、中途入社。エンジニアを目指した理由は、細かくて地道な作業が自分に向いていると思ったから。本の装丁を眺めるのが好きで、休日は本屋か図書館に行くことが多い。
-
アニメと音楽が好きなオタク。専門学校にてCGデザインとWeb制作を学ぶ。スキルを身につけるため日々勉強中。趣味はイラストを描くこととキャラクターグッズ集め。
-
入社するまで無縁の業界でしたが、多くのことを学び、経験もさせていただいて、とても楽しく過ごしています。
好奇心旺盛なので、いろんなことにチャレンジしていきたいと思っています。好きなことは、キャンプや大食い動画鑑賞です。 -
WEBデザインを学ぶ中でプログラムを書くのが好きだと気づきエンジニアに。楽しく仕事ができそうと思いLinkStoryに入社を決めた。休日はピアノを弾いたり、お菓子を作ったり、家でのんびりしたいインドア派。
-
普段は、事務や経理などの作業が多いので、お客様とお会いする機会はなかなかありませんが、サポートをしっかりと行います。また、薬剤師でもあるため、スタッフの健康相談にものっています。子どもと遊べるスポットや、美味しいご飯のお店があったら教えてください。